« 2004年05月 | Main | 2004年07月 »

2004年06月 ARCHIVES

2004年06月11日

子世帯にロフトを作りました。

20040610001.jpg

今週末、設計長率いるCitrohan.net の方々がウチに遠足に見える。
Citrohan.net とは、Be-h@usのこと建築のことそれに関するいろんなことを、建築家も職人も施主も興味ある人は職業資格問わず、ネット上でオープンに前向きに話し合いましょう、というメーリングリストグループで、時々Be-h@us見学会やレクチャーなどのオフ会もある。
この夏は、ここ殻々工房を見学会&宴会の場所に選んで頂いたというわけです。
とりあえずOPENしてから、あっという間の2ヶ月。
未だにダンボールの積まれた部屋で、寝袋を広げて寝ている。
こ。これではいかん。
荷物を整理する為、いや、多少でも見栄えをよくするため、
ロフトスペースを作ることにした。

ロフトといっても、躯体の桁の上に2×6材を載せるだけ。

more...... "子世帯にロフトを作りました。" »

2004年06月23日

店のキッチンの南の扉と北の扉

ウチの照明は全て白熱灯。唯一、店舗厨房だけが例外で、2m×4mのスペースに蛍光灯が6本も入っている。
これを全部点けると、厨房機器が総ステンレスであることも手伝って、実験室さながらの雰囲気になる。通常は半分、3本だけ点けているがそれでも充分な明るさだ。
厨房には北と南に、2つの扉がある。
片方は食材業者さんの搬入口として、もう片方は庭に出る為にある。
南の扉は採風仕様のドアなのだが、北側の搬入用の扉には網戸が付いていないので、これまでは北の扉は閉め切って、昼間でも蛍光灯を点けて作業してきた。
ところが近頃、厨房の温度がぐっと上がりだした。
3つも4つもガスの口を開けっ放しにしているのだから当然、おまけにパスタを茹でる大きな鍋は常時ぐらぐら煮えているのだから湿度も相当なものである。
ふと、蛍光灯を消して、思い切って扉を開放してみた。

それだけのことで、厨房は地味で快適な、私の求めていた空間に変わった。
北の扉を開けると、すうっと風が吹き抜けて、柔らかな光が手元まで届く。まるで絵画の中のようだ。
扉の向こうには、南の陽射しを受けた木々が眩しく揺れている。
砂利道と雑木林があるだけの風景だが、実際以上に奥行きを感じる。
風が通れば音も通る。戸外の明るさに比べればずっと薄暗い厨房で、木の小さな椅子に腰掛けて、鳥のさえずりを聞きながら、ぺティナイフで大蒜やら玉葱やらの皮剥きをしている幸せは恍惚といっていい。
やみつきになってもう、それからは、日が暮れるまで、そうしている。

more...... "店のキッチンの南の扉と北の扉" »

2004年06月29日

草屋根への土載せが終わりました。

20040629001.jpg

屋根の上に土を載せる作業が終わりました!
バケツで何杯運んだのか、もう覚えておりませんが・・・用意した土は6立米。植え込みに使ってしまった分、チョッと足らなくなってしまいまして、最後は庭の土をエグって載せてやりました!ハッハッハッ。力技。

more...... "草屋根への土載せが終わりました。" »

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About 2004年06月

2004年06月にブログ「KARAKARA-FACTORY」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2004年05月です。

次のアーカイブは2004年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34