« 2007年11月 | Main | 2008年01月 »

2007年12月 ARCHIVES

2007年12月01日

2008年の手帳が....

20071201001.jpg先月のはじめだったか、そろそろいつもの手帳の2008年版を手に入れようとジョイフル本田2Fの文具店に行ったのだけれど、愛用している"Executive"に誤植があったとのことでクオバディスが在庫を引き戻したのだそうだ。で、もう12月だからそろそろ、と思ったみたが、サイトではまだ在庫切れマークが外れない。いつも仕事で使っている手帳を変えるのは面倒だからもう少し待ってみよう.....年内に間に合うのかなぁ。


QUO VADIS
http://www.quovadis.co.jp/home.php

2007年12月02日

佐藤陽香展 Rainbow cloud/Takashi Saitoh Gallery

20071202001.jpg
佐藤陽香さんの個展はいつまでだったっけ!? と、ご自身のブログを覗いてみたら終わってしまったところだった。
つくばにまだakuakuがあった頃に会った以来だから随分ご無沙汰してしまい、ぜひにと思っていたのだけれど、残念。つぎの機会。

2007年12月03日

遠くの森の、遠くに森がある・小林達也/フタバ画廊

20071201002.jpg銀座1丁目のフタバ画廊で小林達也くんの個展が12月3日(月)〜9日(日)まで開かれます。
今年VOCAにも入選した若手注目作家の1人と言っても良いんじゃないでしょうか。
しかし、
今週は予定がなぁ、
行けるかなぁ、
来週なら東京にいるんだけどなぉ......

「遠くの森の、遠くに森がある」小林達也

2007念12月3日(月)〜9日(日)
11:00〜19:00(最終日は16:00まで)
フタバ画廊
銀座1-5-6福神ビルB1
http://www.futabagallery.com/

クリスマスムード

20071203001.jpgもう12月、殻々工房にクリスマスツリーを飾りました。
このツリーを飾るのは今年で2回目。
先日、宇都宮のショッピングモールに行った時に思ったんですが、街中のクリスマスムードっていう雰囲気は販売促進みたいなものに近いですね。ウチみたいな飲食店もその類いかもしれませんが、クリスマスソングが流れるなか手ぶらでショッピングモールを歩くのと、両手にプレゼントのような紙袋を抱えて歩くのでは、明らかに後者の方が幸せそうに映るものなぁ。
那須には商店街がないし、僕はあまりテレビも見ないから、たまにショッピングモールなんか行くと煽られちゃって大変です。うちの奥さんに冬物のコート買っちゃいました。まぁ、はじめからそういう企てで行ったんですけどね(^^;


今年のクリスマスツリーの新しい仲間はこれ
LEDに被せる星、100円ショップで買いました。

2007年12月05日

シュトーレン

20071203002.jpg
今年もパンのいえ・リネアさんでシュトーレンを買いました。
これからクリスマスまでに少しづつ食べ切るぞぉ。

シュトレン
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=シュトレン&oldid=15674460

2007年12月07日

ガスケット

20071206001.jpg
これはELEKTRAエレクトラ社のMINI VERTICALEというエスプレッソマシンの、コーヒー豆をハンドルにプレスしてからセットする部分に使うガスケットです。先日のトラブル復帰から間もなく、今度は消耗品の交換となりました。。
左は購入時エレクトラのマシンに付いていたものです。4年くらいの使用でしたが摩耗し、ついに切れました。このままコーヒーを入れると切れ目からコーヒー豆汁が溢れ出ます。
右はマシンを購入したショップから部品のみを取り寄せた新しいガスケットです。
むむむ、口径は同じですが形が違うぞ。左は角張っていますが右は丸ですね。コーヒー抽出時の温度と圧力で四角くなった.....なんて事があるのか、若しくは違うものなのか。
いずれにせよ、このガスケットならホームセンターでも買えそうな予感。軟質ガスケットのゴムOリングが近いですね。次の機会は試してみましょう。
と、いうことでメモ。
送られてきた新しいガスケットの直径(外径)68mm、太さは約5mm。
ちなみに今回の支払いは、ガスケット2500円、送料630円、代引き手数料315円で合計3445円でした。

ガスケット
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ガスケット&oldid=15511893

2007年12月08日

チェーンソー VS 石

20071208200.jpg
丸太を玉切りしていたらチェーンソーが急に切れなくなった。
樹皮さえも切れずにツルツル回るばかり。
これは.....と思い、その前に切った玉を蹴り転がしてみる。
足下に残った断面の下、地面からかすかに頭を出した石があった。これだ。
傷を負わせはしたが、チェーンソーの刃の方が重傷だった。
はい、目立て、目立て、と。

2007年12月09日

薪置きで目隠し

20071208001.jpg
隣りの林が分譲されるにあたりゴツい松の木だけが伐採伐根され、スラっとした楢や櫟ばかりが残された。好印象で爽やかな林となった分、今まで道路から見えなかった店の中にまで車のヘッドライトがあたるようになった。自然の中で囲いを作って住むのは嬉しい事じゃないけれど、落ち着かないのも困る。そうだ、また道路からの目隠しを目的とした薪置きを作ろう。それなら壁を作るより関係が曖昧でいられる。いつも通り、余っている木材を掻き集めてみた。2×4材と杉の長い角材があったぞ。そして、ラッキーな事に、トタン波板もあった。

more...... "薪置きで目隠し" »

2007年12月10日

3600mmの杉の角材

20071208100.jpgちょっと長い木材が欲しくて大工さん経由で材木屋さんから購入。長さは2間。
注文単位は1束(そく)、2束、って言うんですね。
一束9本でした。
屋外で使うつもりなので防虫防腐塗料を塗りました。
短い板はついでに塗った1×4です。
いつものことですが.....杉って良く反るなー。

2007年12月11日

Mac Book with Leopard

20071211001.jpgわーい、わーい\( ̄▽ ̄)/

今までのアップルローンが全て終わっているのを確認、ついにMacBookの購入なのだ。
30回ローン。

more...... "Mac Book with Leopard" »

2007年12月12日

サフランの物置栽培

20071205001.jpg
物置のドアを開けると微かに爽やかな香りがした。
食材のストックルームだから何かの香辛料だと思っていたんだけど、薄紫色の花がクラッカーの空き箱から顔を出しているのに気がついた。物を取りにきた時に電気を付けるだけの窓もない真っ暗な部屋。そんななかで咲いている花に驚いた。もちろん、この花には心当たりがある。秋に幾つか球根を買ってクラッカーの空き箱に入れたまますっかり忘れてしまっていたサフランだ。サフランはまるでクラッカーの箱の風呂桶に浸っているようにも見えるが、捨て猫がダンボール箱から顔を出している様にも見える。

more...... "サフランの物置栽培" »

2007年12月14日

ムンク展/国立西洋美術館

20071213001.jpgムンクを見に上野の国立西洋美術館に行ってきました。
まだ暗いうちに家を出て高速バスの始発に乗り最終のバスで帰る早割21(3週間前予約で3割引き)日帰り3010円コース。外は寒く薄暗いなか林を抜けてバスに乗りムンクを見に行くなんて、まるで北欧気分です....しかし、寝不足が辛い。
今回の展示のキーワードの1つには"フリーズ"というものがあります。それは僕の良く知るフリーズではなくて"西洋の古典様式建築の柱列の上方にある横長の帯状装飾部分"を指すのだそうです。「生命のフリーズ」と呼ばれる一連の作品は、ムンク自身のアトリエで実験的に装飾性のある展示をされていたそうで、美術館ではその様子を再現するように展示されていました。
ムンクの描く"死"や"愛"に伴う"恐怖"や"不安"に満ちた濃い空間でした。
他にも、マックス・リンデ邸に展示された「リンデ・フリーズ」、ベルリン小劇場での「ラインハルト・フリーズ」、フレイア・チョコレート工場での「フレイア・フリーズ」、オスロ市庁舎の壁画プロジェクト「労働者フリーズ」や、オスロ大学講堂の壁画の習作を含むシリーズなどの再現です。高校の時の教科書にあった「思春期」も見たかったんだけどなぁ、残念。

2007年12月15日

フィラデルフィア美術館展/東京都美術館

20071213002.jpg
ムンクの次は東京都美術館のフィラデルフィア美術館展、上野公園内でノルウェーからアメリカにハシゴです。先週であれば上野の森美術館のシャガールもハシゴできたかも....だったですが。
しかし、フォラデルフィア美術館展がこれまた作品数が多い。今回は、もうこの2つで、お腹いっぱい。今回は画廊巡りは出来ません。。
ヨーロッパで印象派と呼ばれる流れが起きた頃の近代美術作品をリアルタイムに購入し作家を育てたと言っても良いフィラデルフィア美術館。その22万点の所蔵作品の中から皆んなが知ってるポピュラーな作品72点が来ています。
でも、フォラデルフィア美術館って、ロッキーのロードワークで階段を駆け上って最後にガッツポーズする場所としての方が知名度が高いのかな。

2007年12月17日

12月のカゲロウ

20071212003.jpg
まるで水面に浮いているようだけど、ここは大きな窓ガラス。
もうすぐ12月も残りを数えようって頃なのに、蜉蝣が部屋の中にやってきた。以前なら雪が積もっていてもおかしくない時季だけど、今年もまだ雪は積もらず、日中の陽射しはわりと暖かい....もう春が来たかと思ったんだろうか。
こんな部屋のなかにいても仲間は見つけられないから、外に出してやろうかと思ったけれど、外に行ったところで仲間に会う確率は低いだろうなぁ.........

more...... "12月のカゲロウ" »

2007年12月19日

世界の名酒事典

20071213006.jpg久しぶりに購入した"世界の名酒事典"。
表紙には今までのでような"2006"といった表示から"2008-09"となっているところを見ると、2年に一回の発行となったのかな。まぁ、名酒事典がなくなった、という噂も聞いた事があるからなぁ......なくなったんじゃなくて、良かった、良かった。
しかし、毎年発行したとしても、一年ではそれほど大きな変化がないから、僕は4年に一度程度しか購入しないのですが(^^;
いつもながらデカくて重い名酒事典、今回は赤とゴールドで派手な表紙です。そして帯を見るとと、今年からCD-ROMが付いてくるという。へー。
よく建材や照明器具のカタログなんかはCD-ROMが入っていたりするけれど、それと同じようなものなのか。そうやって考えれば"事典"と言ったって、これもスポンサーあってのものだから似たようなものだよな。

more...... "世界の名酒事典" »

2007年12月20日

Glenfiddich WHISKY CAKE & RICH FRUIT PUDDING/ Walkers

20071219001.jpg
これは佐々木さんから戴いたグレンフィディックを使ったWHISKY CAKEとRICH FRUIT PUDDINGです。手に持つとズシリと重い........この重量感は徒者ではないぞ。

more...... "Glenfiddich WHISKY CAKE & RICH FRUIT PUDDING/ Walkers" »

2007年12月21日

Be-h@usの壁に(また)穴を開けちゃいました

20071117100.jpg うちはBe-h@usで作った建物です。Be-h@usは高気密・高断熱の住宅で、高気密・高断熱ということは夏は少しの冷房で涼しく、冬は少しの暖房で暖かい、という過ごしやすい家でもあります。
冬はもちろん暖房を使います。ウチは小さな薪ストーブを使っています。屋上緑化する屋根に穴を開けたくなかったので煙突は壁から抜きました。しかも、蓄熱量の少ない小さな薪ストーブの背面から出してそのまま壁の外に出し、シングル管のまま伸ばしているので、排煙力の弱いシステムとなりました。もちろん、こんなシステムは自分で設置したものです。今まで何度も逆流しました。しかし、僕はこの煙突のないスッキリした空間が好きなのでこの形のまま何とかストーブを使い易くしたいと思っています。

煙の逆流の際の復帰方法は窓を開けて、炎が消えてしまった薪ストーブに再び火をつける事です。すると、また煙突を通って排煙します。
窓に開けておくと逆流し難いことは想像に易いです。隙間のたくさんある昔の家であれば、煙突が多少無理な形をしていても薪ストーブは良く燃えるのだと思いますが、高気密住宅ではそうは行きません。
そこで考えるのはFF式です。
高気密住宅で薪ストーブを良く燃やすには木質バイオマス燃料を使ったペレットストーブのようなFF式の給気方法が良いんじゃないかと思いました。探せばFF式の薪ストーブもあるようです。これって高気密なBe-h@us向きだなぁ、と思いますが買い替えるのも........。

さて、うちの薪ストーブで実験です。

more...... "Be-h@usの壁に(また)穴を開けちゃいました" »

鮭の棒薫

20071222002.jpg
これは鮭の棒薫(ぼうくん)です。正確には鮭の棒薫の一部です。
ある方から頂きました(^^)
鮭の棒薫とは、燻製を作る際に、鮭の内臓をとって干した姿が棒の様な形をしているためについた名前だそうで、日本に昔からあるスタイルのスモークサーモンのようです。ヨーロッパのスモークサーモンよりも熟成感があり、香りにも熟成を感じさせるアンモニア臭がありました、そして身には粘りも。これは酒のつまみにいいですねー。
乾燥と薫製に2週間くらい掛かるそうで、北海道の冬の寒い時期にしか作られないそうです。現在では作られる量も少なく、貴重なもののようで、スライスしてありがたくいただきましたm(_ _)m
これは棒薫の一部ですが、全体は荒巻鮭のようにワイルドで一匹丸々。全体像はその方のブログで見られるかも........です。

2007年12月23日

12回目の結婚記念日

20071223001.jpg
今年の結婚記念日はランチ。
冬の穏やかな陽射しのなか美味しいイタリアンを楽しみました。
これから仕事ではありますが、もちろんワインも...........いい気分です。

2007年12月24日

クリスマスフィッシング

20071224002.jpg20071224001.jpg
クリスマスイヴだというのに管理釣り場にいます。仲間内の集まりです。
この時期、飲食店には体力的にキツいです。おまけに二日酔いだったりする。
ビニールシートで出来た小屋の中でサボってコーヒーを啜ってます。薪ストーブが暖かいです。
そんな気の抜けようだからか、クリスマスイヴだからか、今日は僕だけ丸坊主でした(^^;
たぶん、これが今年最後の釣りです。

2007年12月25日

Buche de Noel

20071225001.jpg Merry Christmas!

那須の美味しいケーキ屋さんで、うちの奥さまには内緒で予約しておいたブッシュ(ビュッシュ)・ド・ノエルBuche de Noel。
丸太を切るとスポンジの中にシャンパーニュのムースが入っていました。とても美味しく戴きました♪
あ、もちろん2人でです、内緒で食べたのではありません。

また1年、このような事が起きぬよう穏やかに暮らせたら、と思います。

ビュッシュ・ド・ノエル..Wikipedia

2007年12月26日

I Am/ Chrisette Michele

20071225100.jpg1. Like A Dream
2. Work It Out
3. Best Of Me
4. Your Joy
5. Good Girl
6. Be Ok
7. If I Have My Way
8. Mr. Radio
9. Golden
10. Let's Rock
11. Love Is You
12. In This For You
13. Is This The Way Love Feels
....................................
Chrisette Michele (vocal)

僕は学生の頃から小林克也に影響されやすい。今でもあまり変わっていないようで、久しぶりにベストヒットUSAを見ていたら番組内でChrisette MicheleのPVが流れ小林克也はいかにも彼女を推しているようだった。もちろんPVを見ていい声してるなぁと思って気に入ったからiTMSでダウンロードしたんだけど、小林克也にも押されたのだと思う。そういえば20年くらい前、アンプラグドライブが流行っていた時、あるロックバンドのアンプラグドライブの映像の後のコメントが「いつも使っているエレキをアコースティックにしただけで、全然能がありませんね、まだまだ若い」といった言葉に、僕は少し痺れていた。じゃぁ、なんで流したんだ....とも思ったけどね。Chrisette Michele、気に入りました。

2007年12月28日

そんなにコンパクト.....

愛車smart fortwo kが我が家にやって来て1年ちょっと。
何度かガソリンスタンドのオート洗車機を使用したのだけれどシャンプー後のドライヤーの段階で何度か洗車機が止まってしまう。機械の故障だと、僕もスタンドのスタッフも思っていたのだが、先日、洗車前に駆け寄って来たスタッフから説明を受けた。なんと、うちのスマートは小さ過ぎて洗車機のセンサーが感知しないんだそうだ。シャンプーは出来るので、もしドライヤーの段階で止まったらそのまま出て、スタッフが一緒に拭き取りをしてくれる、との事、予想通りに洗車機はドライヤーの段階で止まってしまった。なんだか申し訳ないです。
今年発売された「第2世代」と呼ばれるひと回り大きくなったスマートならそんな事もないのかもな。無論、3年前にメルセデスが598ccエンジンの供給を終了してから日本の軽自動車の規格に合わせたfortwo kは生産終了、第二世代のfortwo coupeは698ccエンジンを999ccの三菱エンジンに載せ替えフルモデルチェンジしたパワフルスマートなのですがね....。

head_logo.jpg smart

2007年12月29日

The Köln Concert/ Keith Jarrett

20071222200.jpg1. Köln, January 24, 1975, Part I
2. Köln, January 24, 1975, Part IIA
3. Köln, January 24, 1975, Part IIB
4. Köln, January 24, 1975, Part IIC
.......................................
Keith Jarrett (piano)

今日も外は雨。もうすぐ1月だというのに雪じゃなくて雨が降るなんて、この冬は本当に温かいんだな。
そういえば、冬至のキャンドルナイトも雨だった。キャンドルも消えはじめ誰も居なくなった店内で独り聞いたキース・ジャレットのケルンコンサート。音の合間に聞こえる季節外れの雨音が、なんだかとても心地よかった。

2007年12月30日

How Addicted to Apple Are You?

70%How Addicted to Apple Are You?
と、いうことで、私は70%でした.....微熱レベル、は超えちゃったようですね(^^;

smartのタイヤ交換/15mmレンチ

20071229001.jpg年越し前にsmartのタイヤをスタットレスに交換しました。
smartのタイヤを止めるナットのサイズは15mmで、カー用品屋さんにはこのサイズはレンチはあまり売っていません。前回はホームセンターでスライド式ハンドルと15mmのヘッドを購入、長さが足らなくてナットが回し難かったのですが何とか交換。先日、100円ショップを物色していたら15mmのT型レンチを発見。タイヤ交換の時のためにと購入しておきました。100円とは安い!ところが使ってみるとTレンチが細長かったようで、あまり力が入らないんですね。足を乗せて体重を掛けようとしてもアームが長いから外れちゃうし....結局、前回買ったレンチを使って交換しました。。しかし、smartのタイヤ交換も2度目、結構楽に交換出来ました。道具は必要ですが慣れでカバー出来る事もありますね.....。

more...... "smartのタイヤ交換/15mmレンチ" »

2007年12月31日

2007年の仕事納め

那須に来てから殻々工房は年末年始も通常営業していたのですが、大晦日と正月は毎年かなり暇なので、今年は31日から1月3日までお休みする事にしました。
と、いうことで、昨日は今年の仕事納め。古河の店では毎年休んでいましたがそれ以来なの6年振りです。常連のお客さんだけでのゆっくりとしたなかで、いつもと違うのは「よいお年を!」という言葉、これが昨日はとても気持ちよかった。いつもは「お気をつけて」とか「ありがとうございました」「ごちそうさまでした」といった言葉を交わすわけですが、アルバイトくんやお客さん同士もまるで「君に幸あれ」と、元気に声を掛け合う雰囲気は心地よいものですね。
いつも31日の営業が終わるとすっかり元旦なので働くなかで何となく歳を越していましたが、今年は家族でゆっくり年越ししたいと思います....ゆっくり、といっても那須の店で初めての長期休暇(葬式や病欠を除いてですが(^^; )、MacBookを持ってちょいとお出かけなのだーーーー!!でっぱーーつ!

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About 2007年12月

2007年12月にブログ「KARAKARA-FACTORY」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年11月です。

次のアーカイブは2008年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34