« 2011年04月 | Main | 2011年06月 »

2011年05月 ARCHIVES

2011年05月09日

那須ショートフィルムフェスティバル2011

20110509001.jpg
ゴールデンウィークも過ぎ、那須はそろそろ雑木林の中で山ツツジが咲きはじめます。
今年で6回目を迎える那須ショートフィルムフェスティバル!地震の影響から今回はコンパクトに凝縮した映画祭になりそうです。会期は6月29日(水)~7月3日(日)の5日間、会場は南ヶ丘牧場、今回はなんと上映作品の全てが観覧料無料だそうです!
こりゃ、行かなきゃね。

今年もボランティアスタッフとして参加させて頂きたいと思っています。

那須ショートフィルムフェスティバル NASU SHORT FILM FESTIVAL
http://www.nasu-filmfest.jp/

2011年05月10日

花を摘む

20110510001.jpg
去年の秋に植えたチューリップが咲きました。
来年も花を咲かせたいなら花を摘んで球根を育て、掘り出し、乾燥させなければならないのだそうだ。今までは植えっ放しだったら2年目からは毎年、葉は出るものの花が咲かない。
今年は花を摘んで、来年に向けて球根を育ててみようと思う。
でもキレイに咲いているチューリップを摘むのって抵抗があるなぁ。タンポポならぜーんぜん平気なんだけど。
花びらが散りそうになったら切るんでもいいのかな。

2011年05月11日

植物を這わせるフェンスを作ってみた。

20110510002.jpg20110510003.jpg
近隣の建築ラッシュでいよいよ隣地に家が建ち、今まで林だったり薮だった場所が拓け人が通るようになると、それなりに囲いのようなものが欲しくなる。
埋め込みの金物を使って杉の角材を立てて、2×4材で繋いで枠を作り、基礎に使うワイヤーメッシュをサイズに合わせてカットしてフェンスを作りました。
殻々工房では3月からランチを続けてるから、最近は作業できても1日1時間くらい。なかなかはかどらないなー。
木部は防腐材を塗ったけどワイヤーメッシュは防錆塗料を塗ってないので、1週間もすればきっとうちの外壁と同じような赤錆色になるはず、天然のね。
錆びたところで完全に分解されるには10年じゃ足らないだろうし、いつまでも分解されないより土に戻るようにしてみたいと思う今日この頃。
フェンスに這わせるようにクレマチスを植えました。
他にもつる性の何か植えてみたいなぁ。

20110510004.jpg
隣地に立って記念撮影.....お邪魔しました〜(^_^;

2011年05月15日

温室の中はパクチー畑

20110514001.jpg
2年前に作ったミニ温室、今年は何も植えてない。
植えてないけど、去年植えたパクチーから溢れた種でパクチーが旺盛に育っている。
隠す事でもないし、大きな声で言う程でもないのだけど、僕はパクチーが大好きなーのだ。
ひと口含んだだけで幸せな気分になる。サラダのようにバクバク食べる。
実は去年、苗を2つ植えて育て、食べてしまうのが勿体なくて収穫することなく花を咲かせてしまったのだ。せっかくだから、そのまま種が溢れるように放ったらかして、枯れたら土に混ぜてこの状況。満足、満足。
ちょっと草取りをしている振りをして、犬やネコのが草をはむように食べてみる。
美味いじぇ、たまらんワン!

パクチーはタイ語、英語ではコリアンダー、中国語はシャンツァイ、和名はコエンドロというのだそうだ。別名を「カメムシソウ」.....ひどいね、どーも。

2011年05月17日

薪の購入と道路からの眺めの変化

20110514002.jpg
今年も原木じゃなくて割れてる薪を買ってしまった。
地震以降ランチタイムも働いてるから時間ないだろうな、と思っての事なんだけど、これって運動不足の原因ね。店での仕事の時間が増えると外で作業する時間が減って、疲労感は増えるんだけど運動量が減るんで、なんだか最近お腹に肉が......それでもって、さっき背中の筋をやってしまった。これは悪循環だな。
ま、そのうち何とか抜け出すとして。

やっぱり薪が満タンだといいね。
うちの薪置きは目隠しを兼ねてるからスカスカだと落ち着かないのと、薪がいっぱいだとリッチな気分♪
店で使うひと冬分の薪が用意できました。
今から薪を乾かせば、冬には丁度いい感じに使い頃だと思う。この安心感がリッチな気分にさせるんだな。

20110514003.jpg
通りからの眺め。
植栽も大きくなったもんだ。

これは3年前の眺め↓
ぶどう棚&薪置き/KARAKARA-FACTORY
http://karakara.pepper.jp/blog/2008/05/post_133.html
この3年でモッコウバラが急成長したのが分かるなー。

これは5年前↓
KARAKARA-FACTORY'S DIY DIARY
http://wiki.livedoor.jp/karakara_factory/d/%BF%A2%BA%CF%A1%BFKARAKARA%2dGARDEN
この頃の周りは林と牧草地で家も無かったし、通りを歩く人もいなかったから道路からの目隠しなんて考えてなかったなー。
こんな風にボケェ〜としてても人も車も通らなかったし。

あとlivedoorWikiって記録として見づらい。。

2011年05月20日

ちょいとギャラリー巡り

20110520001.jpg20110520002.jpg20110520003.jpg
久しぶりに銀座界隈のギャラリーへ。
最近、東京に行っても美術館に行くことが多くて、お目当ての作家の個展でもなければ銀座から足が遠のいてるなー。いつものギャラリーを覗きながら、昨夏、殻々工房で個展くていただいた木城圭美展を見にギャラリー403、そこからまたぶらぶらと京橋を越えて東京駅の不忍画廊で6年前に個展していただいた柳ヨシカズさんの参加する企画展へ。
たまたまだと思うけど、今まであまり説明受けなかったギャラリーオーナーが丁寧だったりして、なぜかビビる。
今まで無料観覧の画廊が入場料1000円にして、ポストカードをお持たせに全額義援金として送金するという。入場料払ったけど、作家との共同企画だったら作品の売上を義援金にする考え方のほうが好きだなー。
那須に帰って、来月開催予定の5人展のうちの1人、長峯香奈さんの展示を見に二期倶楽部のアートビオトープへ。
東京も那須も、梅雨前だけど初夏みたいな天気。

2011年05月22日

ARTIST FILE 2011/国立新美術館

20110520010.jpg
六本木の新美術館でARTIST FILE 2011を見て来ました。
2008年からスタートしたというこの年に1回のアーティストファイル、見たのは初めてでした。新美術館の学芸スタッフがそれぞれ推薦する現代の作家8人が紹介されていて、カタログも作家別に冊子になり展示作品以外にも掲載されたものが8冊セットで2000円。明確で、作品も面白くてカタログも良いね。
クリスティン・ベイカー 、タラ・ドノヴァン、鬼頭健吾、松江泰治、ビョルン・メルフス、が、良かったなー。
クリスティン・ベイカーはこの冬に行ったロンドンのギャラリーの何処かで見たような気がする。サーチギャラリーだったような気がするけど記憶違いかもしれない。でもきっと、コレクションの一部のように見るよりも今回の新美術館の展示のように作家毎に部屋で区切られての見せ方のほうがやっぱりいい。クリスティン・ベイカーの塩ビ版にスキージを使っての描画は、マスキングによってコラージュ化された画面がカッコイイ。スピード、リズム、リアル、ドラマチック。
タラ・ドノヴァン、鬼頭健吾作品は視覚的に面白かったな。タラ・ドノヴァン作品を見てたら中津由紀さんの展示を思い出した。ビョルン・メルフス作品はちょっと笑えて来てナイス!って感じ。
松江泰治作品はとても印象に残った。世界の何処かの町、砕石場、山、草原、いろんな場所がとてもクリアに撮られている。これは地表のサンプリングなんだと思った。サンプルを幾つも見ていると、それらを勝手に関係付けたり、違いを意識したりする。それらはたまたま作家の目に止まった地表にある一区画で、その部分にあった砂や石、植物、人間、建物なだけなんだ。
余談だけど、あの会場の写真を照らす四角いピンスポ、好き。

カタログ、本棚に置いときます。

2011年05月26日

那須の八幡のツツジ

20110526007.jpg
那須の八幡のツツジを見に行って来ました。
まだ5部咲き程度とのことですけど、散りはじめや満開、蕾と、長い期間楽しめそうです。来週あたりが満開じゃないかって噂。

それにしても圧倒的な眩しいくらいの美しさ。

more...... "那須の八幡のツツジ" »

2011年05月30日

facebookのLikeボタンと、twitterのTweetボタンをつけてみた。

20110530001.jpg

何となく、このブログにfacebookのlike(いいね)ボタンと、twitterのTweetボタンを付けてみました。MovableTypeのテンプレート開いたの何年ぶりかなー。
各エントリーの下の方に表示されてると思います。
ボタンはそれぞれ用意されているのわりと簡単でこんな感じ。

facebookはLike Button - Facebook開発者というページでHTMLが作れます。
ボタンがプレビューされているので分かり易いですね。このブログはMovableTypeなのでURLは"<$MTEntryPermalink$>"としました。あとはプレビュー見ながらあれこれいじって、作成したコードをMTのテンプレートに貼り付けました。
コードはiframeとXFBMLの2種類があったので何となく、小文字....かな、と、iframeに。XFBMLだとコードの中に"en_US"というのがあるのでこれを日本語に変えれば表示が"Like"から"いいね"になると思うんですが、iframeだと言語の指定が見つからず、自動的に日本語の"いいね"表示になります。Like表示にしたかったので、勘でコード内の適当な"&"の後ろに"locale=en_US&"と入れたら"Like"になりました。めでたし、めでたし。
でもボタンの後ろに妙なスペースが出来てる(^_^; とりあえず、いっか。
このボタンをfacebookユーザーが押すといいねがウォールに反映される、のかな?まだ分かりません(^_^;

twitterのTweetボタンはツイートボタンというページで作れます。
このボタンをクリックすると自分のtwitterアカウントからリンク付きでtweetできるらしい。

両ボタンとも各エントリーに付けたかったので、テンプレートのアーカイブのエントリーアーカイブと、テンプレートのインデックスのメインページ、両方ともfooterの上に貼付けました。

レンタルブログだったら既に付いてたりするボタンですけどね。

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About 2011年05月

2011年05月にブログ「KARAKARA-FACTORY」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年04月です。

次のアーカイブは2011年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34