« 2012年09月 | Main | 2012年11月 »

2012年10月 ARCHIVES

2012年10月02日

最後の晩餐/サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会

20120909400.jpg 20120909401.jpg
今回ミラノに行った目的の1つは、修復を終えたレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」を見ること。これはかねてからうちの奥さんがリクエストしていたことでもある。
最後の晩餐は完全予約制で見ることが出来る。
現地に着いてから予約が取れないとなると悲しいので、日本からインターネットで予約と支払いを済ませた。けっこう簡単。
この予約サイトのページの中のカレンダーのから空きのある行きたい日時を選び予約、クレジット決済を済ませ、送られてきたメールをプリントアウトしてレセプションに持って行くだけだった。1人6.5ユーロ+手数料1.5ユーロで8ユーロだった。

当日、ミラノは寒かった。
北イタリアに訪れた寒波に空気は冷たく空はどんより。
路面電車に乗り、マップ上で教会の近くであろう停留所で降りた。教会のありそうな方向を見ると、ガイドブックで見たサンタ・マリア・デッレ・グラツィエの頭の部分が見えた。
あれかな、たぶん。
思ったよりも人気のない中庭の先に受付らしき場所を見つけた。
あまりにも人が少ないので自信なくプリントしたチケットを見せると、慣れた口調での説明と共にクリアファイルに収められた「最後の晩餐はあっち」と矢印つきのイタリア語で書かれた紙を見せられた。どうやら間違うのは僕だけではないようだ。
この寒空に花の蕾をつけた木と、キレイに剪定された庭木が迷路のようになっている中庭を抜け、指示通りに教会の外を建物に沿って歩くと、ガイドブックの写真のようなアングルから教会を見ることができた。

more...... "最後の晩餐/サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会" »

2012年10月03日

10月から大学生になりました。

20121002001.jpg
いろいろと勉強が足りないと感じるので、10月から大学生になりました。
授業だけなら誰でも受けることのできる放送大学です。
ご無沙汰している出身校から卒業証明をもらい、コースと授業を選び大学に出願、審査ののち入学許可書が届き、10月1日から授業スタートという流れ。
学歴や資格が欲しいのでも、キャンパスライフが楽しみたいのでもない自分にとっては、テキストがあって家で授業が受けられるならそれで十分。ホームページからログインすればストリーミングできる科目も多いので放送時間に合わせる必要もなさそうだ。
問題はこの生活のなかで勉強する時間をどれくらい作れるか、ってことかな。
入学金は全科履修2万円。受けたい授業を1科目から選びテキストを購入するシステムのようだ。それなりに痛い出費ではあるけど、これで最長10年在籍できるみたい。
うちの奥さんも一緒に入学。学生夫婦だね。

そうだ、せっかく大学生になったんだからiPhoneも学割で・・・って思ったら、申し込み時期は春だけらしい。。

2012年10月05日

学生証をもらいに宇都宮大学へ。

20121004002.jpg 20121004001.jpg 20121004003.jpg
放送大学の全科履修生には大学生としての学生証が発行される。
本当は9月末に入学式にあたる「集い」があったのだけど、仕事もあるし、そういうのは好きじゃないので後からもらいに行くことにした。
全国各都道府県に放送大学の学習センターが設けられていて、栃木県は宇都宮大学の中にある。
久しぶりに学校に入ったけど、この雰囲気はやっぱり好きじゃないなー(^_^;
学生証を受け取り宇都宮大学の図書館へ。
放送大学の学生証をもっていると、宇都宮大学の図書館を自由に閲覧できるのだ。
これはとても嬉しい。
家が近ければこの図書館にだけ通いたくなる。
宇都宮には定期的に美術館に来るから、そのついでに寄らせていただくことにしよっと♪

2012年10月12日

那須の紅葉2012

20121011005.jpg

朝早く起きれなかったので、今回はMt.ジーンズのゴンドラを使ってから三本槍方面へ。
こっちのルートは人が少ないというのが好き。紅葉が美しいこのシーズンは峠の茶屋駐車場は朝6時には満車だし、登っていても人が多かったりね(^^;
おにぎりを買って山の上で食べよう、くらいの感じで出発。
清水平の手前に大きい岩があって、我が家では「おっきいわ」と呼んでいるあたりまで行こうかな、と。

20121011001.jpg 20121011002.jpg
20121011003.jpg 20121011004.jpg
ゴンドラは朝9時からだから、寝坊した時にはちょうどいいね。
山頂駅周辺は葉っぱが少し黄色くなりはじめたくらい。雑木林の中を抜けると急に明るくなりクマザサの道になる。この辺りから左手には茶臼岳と朝日岳が見えて来る。

more...... "那須の紅葉2012" »

2012年10月19日

光山 明・ニッポン顔出し看板紀行/殻々工房

20121019100.jpg

殻々工房で光山 明さんによる写真展「ニッポン顔出し看板紀行」がはじまりました。
何年前になるんだろう、光山さんが毎年参加されているグループ展「ミックスジャムは見た」の会場で、このシリーズの作品の前で話しをさせて頂いたことがある。たしか、シリーズ最初の作品の、池袋サンシャインシティの吹き抜けに巣鴨プリズンの顔出し看板を置いた作品のときだったような気がする。
現在、サンシャインシティが建っている場所は、かつて巣鴨刑務所だったという。主に共産主義者等のいわゆる思想犯や、反戦運動に関わった宗教家等が拘置されていたのだそうだ。太平洋戦争後GHQに接収され「巣鴨プリズン」と呼ばれ、極東裁判に関わる容疑者、いわゆる「戦争犯罪人」を主に収容されたという。現在のサンシャインの吹き抜けが、かつての巣鴨プリズンを想わせることから、そこに顔出し看板を置き1枚の写真に収めることで、今見えている風景が心のなかでどう変化するのかということ探るというような作品意図なのだと理解した。
このアースダイビング的な作品に興味を持ったので、いつかこのシリーズがたまったら、ぜひ個展として見てみたいですね、という話をした。
この顔出し看板は実際に設置、撮影されたものとそうでないものがある。その部分も含め、どれがリアルで何がリアルでないのかということも含め、その写真に収められた場所の歴史や、問題、未来などについて鑑賞者に考えを馳せていただけたら、と思います。

たとえば、多々良沼の地底深くに使用済み核燃料を埋めるという計画をクリーンだとする顔出し看板と、飛来したたくさんの白鳥の姿に、その工事が進められたあともこの白鳥を見ることができるのだろうか、という考えとともに、その後の景色を頭の中で想像することになる。見た景色と違う風景が鑑賞者の頭の中に広がれば、それがこのシリーズの面白さなのだろう。

今回、光山氏の作品は9点。
彼の制作の原点とも呼べる足尾鉱毒事件と渡良瀬遊水池などの他、東海村原子力発電所、茨城空港、スカイツリーなど。

more...... "光山 明・ニッポン顔出し看板紀行/殻々工房" »

2012年10月25日

iPhone5になりました。

20121025001.jpg 20121025002.jpg 20121025003.jpg
予約していたiPhone5が届いたとのことで山を下りてSoftbankへ、iPhone4の年季が明けましたので遅ればせながらiPhone5になりました。わーい、わーい。
薄く、軽く、長くなって、動きも速いですね〜。
自分でダウンロードしたサードパーティのアプリの多くは今までのウィンドウサイズのままなので、それらを使っているには視覚的には変わらない.....ということで、Appleのマップを開いてみた。この3Dがとても面白いですね。東京はまだ地形だけで建物は3Dじゃなかったのでニューヨークへ飛び、摩天楼を抜けてグッゲンハイムへ。大西洋を飛び越えてロンドンに着き、3Dガーキンも確認。
GoogleMapがナビゲーションとして実用的だったからiOS6になってからは日常的にはAppleじゃない地図アプリを使うことになったけど、iOS6のマップがスムーズに見られる環境での面白さは実用的じゃないなんてことどうでもいいと思ってしまう。はじめから僕にとってはおもちゃなんだな。
20121025004.jpg 20121025005.jpg 201210250067.jpg
ミラノやローマも空中を散策。せっかちに動かしたときの地形の変化が表すグリッドの上に建物が建って街が出来上がって行く様子も見ていて面白い。ニューヨークの高層ビルがぐいぐい建っていくのはもちろんだけど、紀元前の古代ローマ時代の7つ丘の今を探してみるのも地味に楽しい。
パリはまだペッタンコだね。

那須エリアのLTEは現在拡大中とのこと。3Gを手にしたときもそう言われたな。。
テザリングも1月からの予定が12月15日からに前倒しとのことで、ちょっと楽しみ。

2012年10月27日

那須朝市で朝ごはん。

20121027001.jpg 20121027002.jpg 20121027003.jpg
10月27(土)、28(日)の2日間限定で今年2回目の那須朝市が開かれているので、仕事前に朝ご飯をゲットしに行ってまいりました。
まずはsudacoffeeさんでモーニングコーヒーを買って飲みながら散策、森林の牧場さんのキュートな手ぬぐいを衝動買い、unicoさんでNASUバーガー、こと葉さんの高きびと根菜のカレー丼、ステーキハウス菊さんのサイコロステーキ、大田原の農家・田々でんでんさんの黒米おにぎりセット、あまたにチーズ工房さんのフレッシュチーズなどなど購入。お財布がからっぽになっちゃったし、これ以上は食べ切れないし、持ちきれない(^_^; ということで帰宅。お腹いっぱい。(←あ、2人分ですよ。)
実行委員の方達が入念にミーティングを重ね開かれた朝市、前回よりもスケールアップして、那須近隣の美味しいものが集まってます。明日は出店の入替が一部あるようです。
明日28日(日)も朝7時から午後1時まで。

那須朝市
https://www.facebook.com/nasuasaichi

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About 2012年10月

2012年10月にブログ「KARAKARA-FACTORY」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年09月です。

次のアーカイブは2012年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34