« 2015年06月 | Main | 2015年08月 »

2015年07月 ARCHIVES

2015年07月03日

ナポリ・国立カポディモンテ美術館

DSC06018.jpg

ナポリ4日目の朝、天気予報通りの曇りときどき雨。
曇ってたって、毎朝海岸を歩くのが気持ちいいい。
滞在中の天気予報が良くなかったからポンペイ行きを諦めたこともあり、この日はカポディモンテ美術館に行くことにしたのだ。

ローマとフィレンツェは美術漬けにするつもりだったけど、ナポリは絵を見る上であまり重要視してなく、カポディモンテは見に行っとくか、くらいな感じだったのですが想像していたよりも見ごたえのある作品を所蔵した美術館でした。さすが国立。

DSC06023.jpg

この日はバスとメトロの1日券を買ったのでメトロのトレド駅までぶらぶらしてから地下鉄でムゼオ駅まで行き、考古学博物館前のバス停からC63に乗ってカポディモンテの丘へ。
降りるバス停はいつもiPhoneアプリの機内モードでもwifiをオンにしておけばGPSで現在地を知らせてくれるmaps.meを使って、美術館のあるカポディモンテ通りの手前のバス停で降りてみる。このアプリには毎年助けられているのだ。

ちなみに、帰りは美術館の最寄りのバス停から乗ろうと思ったら、通りがかりの男性が、そこはバスが来ないからあっちまで行かないとダメだよ、と教えてくれました。
やはりナポリのバスはあてにならないのだ。

DSC06025.jpg

国立カポディモンテ美術館。
思っていたより大きい。

DSC06027.jpg

人が少ないのは翌日が第一日曜日で無料の日だからなのでしょう。
ナポリの国立の施設は毎月第一日曜日が入場無料なのだそうだ。
僕らは考古学博物館とサンマルティーノ修道院を無料で見よう、と思っていたので、ここは身銭を切るつもりなのだ。それにしても人が少ない。

DSC06028.jpg

ティッツィアーノのパウロ3世とその孫たち。
無料デーの前日にお金を払うと、貸切状態で鑑賞できるということでもありますけど、何となくナポリは芸術に対して貪欲ではない感じもあるような気が。。
サンカルロ劇場のコンサートのチケットを取る時も割りとすんなり取れました。冬の時期の上演はミラノやパリだったらあっという間に良い席やリーズナブルな席が売れてしまうけど.......そういう感じはなく当日、空席もちらほらあったなぁ。
そんなナポリだからこそ、無料デーはきっと家族連れで混雑するかもしれない。実際、考古学博物館は行列でした。

more...... "ナポリ・国立カポディモンテ美術館" »

2015年07月05日

ルイージおじさんのいる店

20150704001.jpg

カポディモンテ美術館からバスで考古学博物館まで戻った。
iPhoneの地図アプリに、この近くにチェックがあるのに気がついた。
自分のメモで「ルイージ」って書いてあるけど、飲食店なんだかギャラリーなんだか覚えてない。
ポイントした場所に行ってみるけど、それらしきものも見当たらない。
近くに小さなお洒落とは言えない店があった。
入り口からすぐのところにピザ釜が見えた。
前をゆっくり通ると、中から白髪頭にゲジゲジ眉毛とギョロッとした目つきのおじさんが出てきて、食べるか?と聞いてきた。
人気のありそうな感じには見えないし、狭そうだし、中はおっさんばかりで皆立ち話している。
この店がルイージなのか?と思って、ここはルイージ?と聞いてみた。
おじちゃんが、親指で自分を差し、俺がルイージだ、と言った。
あ、、そう、、あなたルイージ、、、じゃぁ、食べて行こうか、とはならない。
ちょっとひと回りすることにして1ブロック歩いてみた。
やっぱりそれらしいものが見当たらない。
じゃあ、ちょっと荒井注に似たルイージおじさんとこで食べてくか。

入り口で食べられる?と聞くと、こっちだこっちだ、と立ち飲みの狭い店の奥の階段を登るように言われ、2階の小さな客席に通された。
誰もいない。
ルイージおじさんがメニューを開きながら、これがオススメだ、と魚介のパスタを指差した。
ピザじゃないんだ。
パスタのなかでは一番高かったけど10ユーロちょっと。
じゃあ、それにしてみよう。
白ワインを1本と、魚介のパスタと魚介のフリットを注文してみた。
この白ワイン、ノーラベルだけどすごい冷えてて甘みなくキリッとしていて何だか美味い。
アルコール度数が10.5%と低いのも昼間に飲むにはピッタリでグイグイいける。
ポッツオーリって書いてあるから、地元のワインだ。
1本3ユーロくらい。安いな。
それだけのことでえらく気分がよくなった。

20150704002.jpg

カリッとスナッキーなフリットミストがまた白ワインに合う。
臭みもないし、こりゃいいや。

僕らの他に一組3人家族が入ってきた。
みんなピザを一枚ずつ注文していた。
やっぱり彼らもなんだか不安気だな。そりゃそうか。
席に着いて見渡せば地元の人じゃなくアジア人が飲んでるんだから。

20150704003.jpg

おじさんオススメのパスタはなんと耐熱ペーパーに包まれてやってきた。
テーブルの上でおじさんが包みを破き、ここだけとてもテンション高く、ボナペティートー!!とご機嫌だった。
アサリにムールに小エビにスカンピ、どれも美味しくパスタはヌードルっぽい平たいやつ。
ホイル焼きみたいに包んであったけどどうやって作ってるんだろう。

おじさん、確かに美味しいよ!
おじさんにそれを伝えたけど、案外素っ気なかった。
うん、そんなもんだよね。

お会計はコペルト込みで20ユーロちょっと。

more...... "ルイージおじさんのいる店" »

2015年07月08日

ナポリ・サンカルロ劇場、でイタリア3大歌劇場制覇なーのだ。

20150705010.jpg

イタリア3大歌劇場というのがあるらしく、僕はオペラ好きというわけではないのだけど、このナポリのサンカルロ劇場に来たことで3つを制覇したことになったのだ。
その3つとはミラノのスカラ座ローマのオペラ座、そしてここナポリのサンカルロ劇場。
3つ行ったからといって何てことはありません。

サンカルロ劇場のチケットは劇場のホームページから購入、メールに添付されたEチケットをプリントして持って行くだけ。開演まえにチケットオフィスに行く必要もなし。

外観は修復中で梱包されており正面入り口もよくわからず、ぼくらは裏のチケットオフィスから入ったようでこの写真は終演後の正面玄関から帰るときの様子です。

20150705009.jpg

滞在中の上演スケジュールにオペラがなく、この日はジェフリーテイトのJeffrey Tate / Giuseppe Albaneseと題されたコンサートでした。

白く塗られた壁が美しいです。

20150705007.jpg

いつも通り、最上階の一番安い席を取りました。
でもこの劇場は最上階でもとても見やすかったです。

20150705005.jpg

美しいカーブです。

more...... "ナポリ・サンカルロ劇場、でイタリア3大歌劇場制覇なーのだ。" »

2015年07月10日

今年のバラの咲きおわりと壁面緑化メモでバーラバラ

20150710009.jpg

今年もつるバラが旺盛に咲きました。
ちょっと咲きすぎで重たそうでデロ〜〜んとなっちゃってビミョーーな感じではありますが、だいたいほかのバラもひと通り咲き花殻も摘みおわりましたのでメモ。

...............つるバラの下の草が背が高いと、草ボーボーって感じだな。
ボーボーのカオスの中にこそ発見が多いのですが、近いうちに少しカットしよう。
バラは基本的に何の世話もしていません。

20150710003.jpg

壁面つるバラの端っこに少しだけ咲いたピエール・ド・ロンサールというバラ。
キレイだねー。

20150710002.jpg

あれ、名前忘れちゃった。。
去年の春にヒロガーデンさんのセールで買ったんだけど。。
これは親世帯の庭と駐車場の間に植えました。

20150710001.jpg

これも親世帯に植えたアンネフランクというバラ。
ツボミのときは赤くって咲くとオレンジから黄色に変わるのだ。
チャールストンってバラもそうだったけど、夕方は発光しているように見えて幻想的なのだ。

20150710004.jpg

店の玄関アプローチ横に植えた「名無し」として売られていたバラ。
いいぞ、名無し!

more...... "今年のバラの咲きおわりと壁面緑化メモでバーラバラ" »

2015年07月12日

ナポリで毎月第一日曜日は国立の美術館など入場無料デー、ということでまずは考古学博物館に行ってみました。

20150706001.jpg

朝から薄暗く、今日は1日雨かぁ、、とホテルをでた日曜日。
路地の先に中距離走のような速さで通りを走る人の群れ。
どうやらマラソン大会の先頭集団のようでした。

20150706002.jpg

この日は2月の第1日曜日。
ナポリでは毎月第一日曜日は国立の美術館や博物館、ポンペイも入場料が無料なのだそうだ。
最終日曜日が無料なのはヴァチカン、第一日曜が無料なのがナポリ。
たまたまだったけど、上手く無料デーに当たってました。
ナポリを代表する文化施設、考古学博物館に行ってから、あの山の上にあるサン・マルティーノ修道院にも行くつもり。

この日も、バスと地下鉄の1日券をタバッキで購入。
考古学博物館のあるmuseoムゼオ駅まではバスに乗りました。

20150706003.jpg

さすが無料デー、入場待ちの列ができてました。
昨日ここを通った時は列なんか出来てなかったんだけど。
とはいえ、20分くらいで入場できました。

主に古代彫刻とモザイクという印象で、ポンペイやエルコラーノの出土品などもありました。

20150706004.jpg

ファルネーゼ家のコレクションのヘラクレス。

more...... "ナポリで毎月第一日曜日は国立の美術館など入場無料デー、ということでまずは考古学博物館に行ってみました。" »

グミの実

201507102001.jpg

今年はグミがあまり実らなかったです。

2015年07月17日

ナポリのサン・マルティーノ美術館も入場無料でした。

20150713001.jpg

ナポリのサン・マルティーノ修道院も国立美術館を含んでいるので毎月第一日曜日は入場無料なのだそうだ。
考古学博物館のモザイクの部屋が時間制でクローズになってしまったので、一度、博物館を出てサン・マルティーノ修道院に向かいました。

朝からの雨が上がり晴れ間が.....なんと嬉しい!
サン・マルティーノは山の上のサンテルモ城の隣にあって、とても眺めが良いのだそうで、晴れていればナポリの旧市街が一望できるのだそうだ。
まずは考古学博物館前にあるメトロmuseo駅からVanvitelli駅まで。
バスでも行けるけど、共通の1日チケット買ってあるしバスより確実そうだから。。
Vanvitelli駅でると小さな広場になっていて、バスの停留場がありました。
そのバスで修道院前まで行けるはずなんだけど、バスがない。
バス会社の制服を着たおじさんに聞いてみた。
ここのバスはサンマルティーノまで行きます?
シー、シー。
いつ来る?
んー、歩いた方がいい、この道まっすぐだ。
この道ドリット?
シー、ドリット。
ドリット、ドリット、ドリット?
ドリット、ドリット、ドリット。
ありがとう。

やっぱりバスにはなかなか乗れない。。

途中、ケーブルカーにも乗ってみようかと思ったけど、本数が少なくて歩いた方が早そうだったから歩くことにした。
多くの人が歩いている方向もどうやらサンテルモ城みたい。

20150713002.jpg

サンテルモ城とサンマルティーノの前まで着いた。
いい眺めだ。
ヴェスビオも見える。

20150713003.jpg

この何日が雨が多かったから余計に嬉しい。

20150713004.jpg

あっちがサンマルティーノの入り口。

20150713005.jpg

あっちの上の見えるのがサンテルモ城らしい。
このあとまた考古学博物館に戻るから城には入らず、サンマルティーノだけ行くことにしよう。

20150713031.jpg

中は綺麗に改装されてました。
そうだ、晴れているうちに玄関から入って奥まで進んだところにある展望台まで行ってみよう。

20150713006.jpg

オー!ドラマチック!ナポリの海!

more...... "ナポリのサン・マルティーノ美術館も入場無料でした。" »

2015年07月19日

ズッパ・ディ・ペッシェを食べてみた。

201507171001.jpg

ナポリに着いた初日に行ったマリーノに夜にまた行ったのでした。
ホテルの部屋でインターネットを見ていたらここはナポリ料理も食べられるとあったのでズッパ・ディ・ペッシェをオーダーしてみたのだ。
気を遣ってくれて半分ずつにしてくれたキノコのピザ。
美味しいんだけど、前回食べた水牛のモッツァレラのピザのほうがちょっと高いくらいで、かなーり美味しかったのだ。

201507171004.jpg

ズッパ・ディ・ペッシェがきたのだ。
美味しいのですが、なぜか前菜盛り合わせ用のプレートにのっている。。
いや、美味しいんですよ、ほんと。
ビックリするほどではないんですが。
ちなみにこれが20ユーロ。
お酒ならいくらでも飲めるんですが最近少食なものでこれまで。

白ワインでご機嫌です。

2015年07月20日

スフォリアテッラ

201507103001.jpg

通りを歩いていると美味しそうなお菓子屋さんがありました。
覗いてみると、
ホテルの朝食にいつも並んでいて気に入って毎日食べていたナポリ名物スフォリアテッラの大きいのがありました。

ははーん、きっとこれが本物で、
ホテルのはスーパーで売ってる大袋なんだろうと察しまして、
ひとつ購入してみたのでした。

ずっしりと重いんです。
ホテルのがハマグリだとしたら、こっちは特大ホッキ貝です。
中はカスタードクリームがたっぷり入っていて、オレンジの香り。
外はパリッパリ。

でもホテルで食べるスナッキーなのが好きです。

201507172001.jpg

これがホテルの朝のハマグリです。

2015年07月23日

ナポリの夜の散歩

20150717001.jpg

雨上がり、広場からサンタルチアのホテルまでの帰り道。
ヨットハーバーの先に町の灯りとヴェスビオが見える。

20150717002.jpg

月が出てるので海岸沿いを歩いて帰ろう。

20150717004.jpg

夢のなかのように静かなだな。
山の上からの夜景は絶景だそうですが、もう酔っ払いだからここからでいいやぁ。

more...... "ナポリの夜の散歩" »

2015年07月24日

ナポリの部屋呑みメモ

201507101002.jpg

ナポリで滞在したサンタルチア地区にあるサンタルチア通りには3つの小さなスーパーがありました。
ワインの品揃えと銘柄はどこも似たような感じ。
ワインは日替わりでディスカウントされてたので、それを基準に選んでみました(笑
やっぱり南イタリアはモッツァレラですよね、安いし美味い。

ホテルに冷蔵庫があったのでチーズや惣菜を買っても安心。
毎日ペローニのビールを飲んでからの南イタリアワインです。

店のおじさんに地元のワインを聞いたらオススメしてくれた微炭でしっかりした赤と水牛のモッツァレラ。
ワインはしっかりしていてもっと雑なのかなと思ったけど美味しかったです。同じシリーズで何種類かありましたけど、一番重そうなアリアーニコ使ってるのにしてみました。

2015071010031.jpg

惣菜売り場で切り売りしていたポルケッタ。
美味そうだなぁ、と見つめていたら、売り場のお兄さんが、ポルケッタ、ボーノだよ、背中を押してくれたので買ってみたのですが、美味しかったです。
翌日も買いました(笑

20150724002.jpg

マリーノで食べたイワシのマリネが美味しかったので買ってみたけど、やっぱり店で出されたやつのほうが美味しかったな(笑

201507101004.jpg

カンパーニャのしっかりとした白。
ナッティでトロピカルで蜂蜜のような香り。

201507101005.jpg

DOCGのタウラージが安売りだったので買ってみました。
ローマのスーパーでも売ってるサングレゴリオ、どのスーパーにもあっていつも24ユーロくらいだったのが、19ユーロだったので買いかな、と。

more...... "ナポリの部屋呑みメモ" »

2015年07月25日

ナポリからフィレンツェへ向かう朝、ヴェスビオに雪。

20150724001.jpg

サンタルチアのホテルかタクシーを呼んだら2分で来た。
レセプションではスペシャルプライスで15ユーロ(ちょっと高い)と言われたけど、駅から来る時も15ユーロだったからやっぱり少し高かったんだと、とその時分かった。

タクシーに乗り込み、運転手さんに、寒いね、って言ったら、寒い寒い、と言って窓の外を指さした。
指さした海の先には雪を被ったヴェスビオが見えた。

晴れたり、雨が降ったり、雹が降ったり、雷が鳴って停電したり、雪が降ったり、ドラマチックな2月のナポリ。

more...... "ナポリからフィレンツェへ向かう朝、ヴェスビオに雪。" »

2015年07月29日

麦わらカサブランカ+虫除けネット

201507282001.jpg

無心に草刈りをしていたら頬にチクリと痛みを感じ反射的に手で払いのけたらゲジゲジ毛虫くんだったり、
よりによって瞼をブヨに喰われ腫れて、痛痒いのと視界が悪いのとで仕事がしにくかったり、薬を塗ると目にしみて涙が出ちゃうぅぅ、、で、
チェッ、なんだよぉ〜、、と、いじけて、しばらく庭仕事に手をつけずにおりました。

とはいえ、誰かが代わりに草取りしてくれるわけでもなく、
虫たちが雑草だけを旺盛に食べてくれるわけでもない。

ホームセンターの農作業コーナーにて、麦わら帽子「紳士用 カサブランカ」と、帽子用防虫ネットを購入してみたのでした。

いやぁ、横笛を吹く牛若丸がかぶってたのもこれだっけ?

ではさっそく、(いや、笛ではなくて)

201507282002.jpg

.....慣れるまでは視界が悪いし、邪魔だし、面倒だけど、
まぁ、善しとしましょう。

more...... "麦わらカサブランカ+虫除けネット" »

2015年07月30日

フィレンツェに着いたのでぶらり散策

20150801001.jpg

ちょうど昼にフィレンツェに着きました。
2月初旬、ナポリのヴェスビオは雪を被っていたのに、北上したフィレンツェはいい天気。
でも天気予報では翌日から寒くなるらしい。
今回滞在したホテルは駅からアルノ川に向かって進んだところにあるホテル・クロッシーニというところにしてみました。中心地から離れた静かそうな場所でした。
チェックインしてからランチを食べて、ちょっと中心街まで行ってみよう。
フィレンツェに来るのも13年ぶり。前回はローマにばかりいてフィレンツェは1泊しかしなかったからまたゆっくり来たいと思っていたのでした。

201507284001.jpg

アルノ川沿いに歩いてみます。
いい天気だな。

201507284002.jpg

ランチをゆっくり食べ過ぎたのかもうすっかり西陽です。

201507284003.jpg

風もなくて穏やかだな。
ナポリの喧騒が違う国のことのうように遠い記憶となっていく気がします。

201507284004.jpg

前に来た時も思ったけどローマと比べてもスリルの少ない感じ。いや、いい意味で。

more...... "フィレンツェに着いたのでぶらり散策" »

2015年07月31日

ラ・ピッコラ・コルテLa Piccola Corteというお店

20150728001.jpg

朝にナポリを出て昼にフィレンツェ到着。
まずはホテルに向かい、チェックインして荷物を置いて散策へ。

アルノ川沿いを歩いてヴェッキオ橋方面へ歩いていたけど、ちょっとお腹空いたので腹ごしらえしよう! ぶらぶら歩いていた通り沿いにあった間口の狭いカフェのような店構えだけどランチ看板の出ていたお店に入ってみました。
中に入って、食事出来ますか?と聞くと、もちろん!と明るく小柄な女性が手招きして奥に通してくれて、鰻の寝床カウンターの後ろを抜け奥のレストランスペースへ。あらシンプルで素敵。

平日限定のランチメニューがあってセコンドがどれも8ユーロとリーズナブル。
接客の小柄な女性がフレンドリーだけどさっぱりしていてとても感じ良く、ランチメニューを英語で説明してくれました。

20150728002.jpg

まずはデカンタで白ワインを。
ローマ、ナポリ、フィレンツェと移動して、最初にでてくるパンの味が全然違うことに地域による食文化の違いが見える気がします。ローマは塩っぱめ、ナポリはつまみになるくらい塩っぱめ、フィレンツェは塩入れ忘れたかのように味がない。

20150728003.jpg

メニューにはstraccetti di pollo alle verdure in padella とあったからチキンの細かく切ったのと野菜の炒め和えという感じでしょうか。
オーダーで迷っていたうちの奥さんにお店の女性が、私はこれが好き、と勧めてくれたものです。
想像よりも優しい味付けてさっぱりと食べやすかったです。

20150728004.jpg

これはポークのビステカ、付け合わせ1つ付き。これも8ユーロ、安いね。
付け合わせは選べて、ポテトにしようと思ったら品切れだったのでホウレンソウにしました。美味しいわー。

はじめにオススメされたのはビステカ・アッラ・フィオレンティーナで、どこでも大きな単位でしか注文できないけど、ここでは250gからオーダーできてグラスワイン付きで19ユーロなのだそうだ。
次はそれを食べにこよっと。

食後にエスプレッソをいただいて、ごちそうさまでした。

more...... "ラ・ピッコラ・コルテLa Piccola Corteというお店" »

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About 2015年07月

2015年07月にブログ「KARAKARA-FACTORY」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年06月です。

次のアーカイブは2015年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34