« パブ看板に風見鶏 | Main | ギネスのちょい生 »

PMUリセットボタンが見つからない

20071125001.jpgメモリーを交換しても治らないフリーズの対処をネットで検索してみた。Macのトラブルに多用されている、まずはPMUリセットボタンを押してみよ!を試してみたい。治るとも限らないのに内蔵HDDを買って、交換を伴う大分解を試みるよりずっと痛みが少ない(もうメモリー代は出てしまったけれど...)。Appleのサイトを参照しeMacの蓋を開けてみたが、図に記された場所にボタンはない。と、いうか、一見して図のeMacと内部が違うことが解る。こりゃ、まいった。

最近になって浮上してきているのが....Leopardの入った....ではあるのだけれど、嬉しいような、このままでは悔しいような。

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/138

Comment(10)

Robby:

こんにちは。
お困りのご様子。
大変さお察しいたします。
お節介ながら献言させていただきます。
新しいメモリだけで起動してみてはいかがでしょうか。
また、リセットボタンですが、未確認ですが、
リセットボタンがユーザでは危険な位置に移動し、
情報/操作共に開放されてないとの情報があります。

OIL:

Robbyさん、こんにちは。
ありがとうございます!さっそくやってみます。
結果はどうであっても、光が射した喜びを感じられることが何よりも嬉しいですm(_ _)m...しかも簡単。

OIL:

ログインするところでフリーズしてしまいました....残念。
Robbyさん、ありがとうございました。

Robby:

残念でございました。
詳細を把握していなく、また素人の戯言ですが、
下記ご参考までに。

・OSのディスクなどと一緒にあるであろうリペアディスクに、
ハードウェアテストが出来るツールがあるかもしれません。
あれば、試す価値があるかもしれません。

・PMUリセットボタンが表にないタイプですと、
PMUリセットボタン押下/HDD乗せ換え等には
下記リンクのような大仕事になる可能性があります。
http://homepage.mac.com/katsumi_m/computer/e-mac/bunkai/index.html
この場合、保証されなくなってしまいます。

・同じ症状ではなさそうですが、リコール情報がありました。
該当機種であれば、多少強引な修理依頼は「アリ」かと思います。
http://www.apple.com/jp/support/emac/repairextensionprogram/

OIL:

Robbyさん、ありがとうございます。
このようにたくさんの情報、とても嬉しいです。楽しくなってきちゃいました(^^;

>OSのディスクなどと一緒にあるであろうリペアディスク....
eMacを買った時に付いてきたCDが2枚あったのですが、先日どちらも入れて直ぐにフリーズで使えそうにありませんでした。

>PMUリセットボタンが表にないタイプですと....
まさに、これをしようと企んでおりました。詳細に書かれたサイトですね。その際は参考にさせて頂きます。

>同じ症状ではなさそうですが、リコール情報がありました....
心当たりがあります。ちょっと前に、あるDVDを入れたら見られなくなってしまいました。そういえばフリーズが始まったのもその頃からです。
シリアルナンバーも何となく見覚えがあるなぁ。番号を確認してみます!

取り急ぎ、御礼まで。

OIL:

シリアルナンバー、YM431******で、大当たりです。
まずは、あしたAppleに電話してみますm(_ _)m

Robby:

こんにちは。
ビンゴのようですね。
良かったのか、悪かったのかは複雑ですが。
話が良い方向に進みますように。

OIL:

Robbyさん、ありがとうございますm(_ _)m

Appleに電話してみました。ご報告します。
結果、修理は有料とのことでした。
"eMac のビデオと電源に関するリペアエクステンションプログラム"の対象となるシリアルナンバーで症状からしても可能性はあるとの事でしたが、購入が2004年8月5日だったので購入から3年経った不具合に対しては仮に故障の原因がリコール対象のものであったとしても、全て経年劣化として有料での修理になるのだそうです。
修理は、落下や強い衝撃を受けていなく雷などの影響が無い場合として、eMacは修理内容に関係なく一律49350円だそうです。

ついでに幾つか質問してみました。
今回の"eMac のビデオと電源に関するリペアエクステンションプログラム"の無料修理の内容はどういったものか聞いたところ、電源ユニットの交換だそうです。
また、上のプログラムではなくMacが頻繁にフリーズしてしまう問題に関する修理依頼で多かった原因と修理内容を聞いたところ、その情報は公開出来ないとのことでした。修理依頼を受けた際は、ハードとシステムを確認します、と付け加えられました。

と、このような感じでした。
Robbyさんにはいろいろアドバイス頂いて私は嬉しかったのですが、貴重な時間、御面倒お掛けしていたら御免なさい。
うーむ、49350円。ちと考えます。

Robby:

こんにちは。
残念ながら購入後3年経っていたようですね。
良く考えればOpenしてもうそれ以上経ってますね。
5万円弱。悩ましい価格です。
価格が一律ということからしても、どのような不具合でも
基本的には筐体とブラウン管以外は全部交換での修理対応なのだと思います。
(もしくはそれ前提)
最後の悪あがきとして、コマンド+P+RでPRAMクリア。
最低でもターゲットモードでデータが移せると良いですが。

OIL:

Robbyさん、こんにちは。
>最後の悪あがきとして、コマンド+P+RでPRAMクリア。
やって減るものでは無し、やってみます。
幸いにしてデータは不調が見えはじめた時に全てバックアップ出来ました。不幸中の幸いです。

コメントを投稿

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About

2007年11月25日 23:38に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「パブ看板に風見鶏」です。

次の投稿は「ギネスのちょい生」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34