« バジリコ | Main | 草屋根 2009夏 »

夏のハッカ油

20090726001.jpg那須の映画祭のボランティアに参加した時のこと。
一緒に駐車場係になったAさんから教わったのだ。
水を入れた容器に何滴かこのハッカ油を垂らして良く振り、肌に吹き付けると虫除けになるのだそうだ。
ハッカ油はマツモトキヨシなどの薬局で売っている。1本500円ちょと。
早速買って使ってみた。肌がスーっとして気持ち良い。
虫除けの効果は分からないが、虫除けとして売られている商品の内容を見ると確かにハッカが含まれたものが多くあるのは確かなようだ。しかし、僕はこれを虫除けとしてではなく、夏に凉を得るグッズとしてとても気に入った。
僕の家にはクーラーがない。家の至る所に扇風機を置いているだけ。
那須は高原とはいえ昼間は暑い。そんな時にはこのハッカ油ウォーター。出来れば軽くシャワーを浴びてから体を拭き、体中に吹きかけるとかなーり涼しい。扇風機の前に立つと寒いくらいだ。
全裸とはいえ夏にクーラー無しに寒がれるなんて素晴らしくないか?
写真の小さなスプレーじゃ面倒になったので、ハンドルを握るタイプの大きなスプレーに取り替えた。それだって数滴だからハッカ油1本で2、3年持つんじゃないかな。
みなさんも、ぜひお試しあれ。
ただし、デリケートな部分にはお気をつけ遊ばせ......少しヒリヒリして.....それが癖になったりして.....なんてこともなくないかもしれない。。
水に油を入れて上手く混ざっていないのは想像に易いが、水で十分、だと思う。

と、いうことで、暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m

..................................
■追記 20090728
肌に合わない時は早めに止めてくださいね(^_^;)

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/506

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 夏のハッカ油:

» アロマオイルで虫除け 送信元 go bee@t
夕方に赤ん坊がぐずるのでベビーカーで散歩したところ、いつの間にか蚊に10カ所く... [詳しくはこちら]

Comment(18)

iGa:

これは良さそうですね。僕も真似しようっと。

OIL:

iGaさん、どうもです。
スプレー後5秒くらいしてから、来ますよ。
昼下がり、アイスコーヒーも併せたりするとかなりのクールダウンです(^_^)

うちも
エアコンレスなので試そうっと♪
業務用の工場扇を室内でブン回して
湯上りのクールダウンに使っています(雑木林のせいで
湿度は高いが涼しいので充分・・いやギリギリ^^;)です。

ハッカで無敵?

strawberryfields:

あのー、ハッカ油は殺菌消毒、虫よけに効果がきたいされていますが、皮膚や粘膜刺激をおこす成分が多いので、皮膚には直接つけるのは避けたほうがいいと思います。
とくにKARAKARAさんはアトピーがありましたよね。やめたほうがいいです!
植物は敵と戦うことができませんので、葉っぱに虫のいやがるような成分や毒をもっているわけで、自然界では我々人間も植物にとっては敵のような生物ですので十分攻撃対象なわけです。
その武器を人間が都合よくつかわせてもらっているわけで。
自然のものだからといってあなどれない。
気をつけて使ってくださいね。

OIL:

佐々木さん、どうもです。
寝苦しい夜には爽やかな香りと冷却効果でタオルケットも気持ちよく.....ですね(^_^)

相棒と私、同じ家に住んでいて自分ばかり蚊にさされるので早速試してみました。虫よけでなく、とりあえず刺されたところのかゆみ緩和に……。結果、とても快適です。キンカンなんかよりずっと持続性があるので、strawberryfieldsさんのご注意があったように強力なんでしょうね。私の場合、今のところひっかき傷のところに吹き付けても(これ、いけないんでしょうね)気持ちいいだけでさいわい過敏症状は出ていません。まあ、敏感肌の人は様子を見ながらということでしょうか。虫よけ効果については後日報告ということで。

OIL:

strawberryfieldsさん、どうもです。
そうか、気をつけなくちゃいけないですね。
本文にも追記しておきます。ありがとうございますm(_ _)m
使い始めて1ヶ月近いのですが、今のことろ薄めたハッカ油での問題はないみたいです。でも市販の虫除けや湿布に被れた経験はあるので様子見ながら使ってみます(^_^)
先日、汗疹が出来たので吹きかけたらかーなりしみました....でも気持ちよかったかも.....おいおい。

OIL:

薫風さん、どうもです。
そうですね、人によっては気をつけなくちゃですね(^_^;)
そういえば先日、スプレーしたところを蚊に刺されました....なんで〜。

strawberryfields:

あのー、虫よけで…。
虫よけってどの虫?と思っていろいろと試してみたことがあります。(もの好きー…)KAAKARAさんのご指摘のとおり蚊は平気らしくてぶっつんぶつんっさされました。
薫風さんはいかがでしたか。
その植物を攻撃する虫に対しての虫よけ成分をもっているのかなー…。どんな植物の香りにどんな虫が反応するのかいろいろと試してみるとおもしろいかも、なんて、さわやかな話題が台無しになってしまいました。
もちろん涼やかな香りと冷却効果で夏を気持ちよく。
暑い東京から、暑中お見舞い申し上げます。

OIL:

strawberryfieldsさん、どうぞお気になさらず。
那須は連日、夕立のような雨です。
雷鳴と同時に仕事場のMacを回線から外して....の、強制的ログアウトな日々....夏ですね(^_^;)

えー、経過報告いたします。
(1)虫刺されの治療にはあまり効果がありませんでした。というか、気持ちいいのですが、その後が腫れてよろしくないようです(誰も勧めていませんでしたね。自己責任です、ハイ)。
(2)今のところ蚊避けの効果は不明ですが、家に遊びに来る野良ネコが一目散に逃げていきました!

OIL:

薫風さん、お大事に....(^_^;)

植物が出す
忌避効果がアレロパシーというそうで
動けない植物が天敵を撃退する為の術ですごいチカラです。
フィトンチッドなども同類です、健康でない方が森林浴をしたりすると具合が悪くなったりするようです、
また長い間
神様か
悪魔の仕業かと
思われていたようですが
お花畑で眠ると眠っている間にいつのまにか
心臓が止まり眠るように死んでしまったり!と
花のもつアレロパシーの集合体が威力を持ち
人間の命までを奪ったり・・
馬鹿に出来ない力を持ちます、
蚊取り線香だって除虫菊のもつアレロパシーの利用ですし・・
桐のタンスも
ヒノキのヒノキチオールも・・

ところで

種の保存のため
果物や種が傷つかず完全体であるならば
表面に存在するさまざまなバリアーが
生き抜くためのあれやこれやを実現してくれます、
農薬などの心配が無ければ丸ごと穀物や果物を
いただくのがバランスよく神様が配合した
栄養がいただけ人間の食生活にもバランスをもたらして
くれるようです(*^_^*)
洋の東西を問わず
白いものはありがたがれ
ヘンに贅沢している白いお米(銀シャリ)や白いパンですが
それが高級となり、
いつのまにかスタンダードに・・

贅沢をすると健康を害する・・の公式の一例でもあります。

なので
お米も玄米!
小麦粉も全粒粉!がいいのですが(農薬・未熟な堆肥その他の危険が無い場合)
牛など動物も内臓までバランスよく
穀物・野菜・果物もまるごと食べたほうが
良いものは見極めたいです♪

ただ調子が悪いときは
逆に丸ごとはいけないときもありますので
白米のおかゆや重湯の方がいいですよね
病人の栄養の取りすぎには注意がひつようです。

ついでに
動物には
食糞という行動があり
群れの王者は当然健康で体の機能が最高潮なので
弱った仲間や
年寄りが
王者の糞を食べて
その中の微生物を自分の腸など内臓に取り込んで
体の復調・保全・進化を図るようです、
合理的です。

人に有益だけれども
ぞんざいにはあつかえず痛みやすい
オリーブオイルやごま油のような一価の酸を持つ
不飽和脂肪酸も加熱しなければ
自分の持つ微量の酵素?だったかなで
変質を防いでいて簡単には酸化しません・・
何千年も生き残ってきた生物には
何かしら武器と言うか知恵と言うか
脳みそにあたるものは無くてもDNAの力で
環境に合わせて柔軟に対応しています
無意識の意思はもっています、
生存の本能
種の保存
動けないといいましたが
種族としては
種の移動により
適地に移動しているともいえますよね(^_-)-☆

野菜・植物の不可思議さ
したたかさにやられているので
つい余計なことを
書いてしまいごめんなさい、
でも
ネットでこういう話ができるのがウレシイナと^^;


OIL:

佐々木さん、どうもです。
地球上の動植物と共生するには、僕らは食べられたりして彼らに栄養を与えられない分、せめて環境に負荷を与えない生活を自分達なりに心掛けたいですね。なにせ彼らのエネルギーにはお世話になりっぱなしで(^_^;)

ハッカ水!
昨夏、テレビ番組で登場。
スプレーに作り、撒いてみましたが、効きませんでした・・・・・・
横浜の家の庭は、蚊の宝庫☆☆☆
試行錯誤中!

シトロネラ・キャンドルもベランダ程度まででしょう。
シトロネラ自体は、ティシュなどの含ませて、部屋のあちこちに置くと、蟻には効きます。
忌避で、殺蟻ではありませんが・・・・・・

ムカデは、ヒノキチオールが効くらしいですが、このところムカデが居ないので??????

蚊よけ実験中は、オレンジ・ウォーターです。
飲料に混ぜて飲み、汗腺から虫除けさせるらしいですが
塗っても可ということで、明日、雨でなかったら庭で
やってみます。

OIL:

marianaさん、どうもです。
オレンジ・ウォーターって.....お肌に良さそうですね。

kass:

TBさせていただきました。オイルつながりということで。
ウチの方が虫除け効果はあるようですね。
スーッとはしませんけど、いい香りです。

OIL:

TBありがとうございます。
レモングラスとゼラニウムで蚊対策はバッチリですね!
ウチの辺りにいる「ブヨ」はそれにも挑んでくることがありましたが.....たまに例外もあるようですが数が減るだけでもありがたい(^^;

コメントを投稿

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About

2009年07月28日 08:46に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「バジリコ」です。

次の投稿は「草屋根 2009夏」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34