« チェーンソーのソーチェーン交換 | Main | 栄光のルネサンスから華麗なロココ/宇都宮美術館 »

種の飛ばし方

20091103003.jpg
チェーンソーでの作業の合間、丸太に腰を下ろしてひと休み。
寒くなって庭の草も少なくなった。何気なく地面に目を下ろすとシャンデリアの装飾のような変わった形の草がある。なんだこりゃ?と辺りを見渡すとあちこちに生えていた。その中の1つには白く小さい可愛らし花が付いている。
この形には何か理由があるに違いない。しばらく、花と、花が枯れた後のガクと、これとを観察してみてわかった。これは種を飛ばす仕掛けなんだ。

20091103001.jpg20091103002.jpg
花びらが落ちるとガクから塔が立ちはじめる。緑色したその塔の根元には種の入った袋がある。塔と種は徐々に乾燥して茶色くなって固くなり、あるレベルまで乾燥すると根元の種が外れ、乾燥し弾力を持った塔の皮のバネによって、アンダースローのように種が飛ばされるんだ。

茶色く乾燥した塔をひとつ手に取ってみた。それは丁度良い乾燥具合だったようで掌の上でいきなり僕に種を飛ばした。種は想像以上に強く飛ばされ、ジャンバーにぶつかってから何処か遠くに跳ね返って行った。種が外れた後の塔の皮を指で折り曲げてみる。乾燥した竹のように固い。
植物が種を遠くに飛ばす仕掛けはいろいろあると思う。
動物に付けて運ばせる方法もあれば、タンポポのように綿毛を付けて風に乗せる方法もある。風に乗せるなんてロマンチックな仕掛けだけど、この乾燥度合いを利用した機械的な仕掛けもまた魅力的なものだ。

インターネットでこの植物の名前を調べてみた。
名前だけは聞いたことのある「ゲンノショウコ」だった。
ゲンノショウコ/Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ゲンノショウコ&oldid=27538620

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/566

Comment(2)

*あい*:

おはつですw
ゲンノショウコ、知ってます。
小学校の夏休みの自由研究でお題にしました。

雑草って
凄く強いのよね。

ある意味、
そんな風に強く生きたいなぁって思いますね。

*あい* さん、ありがとうございます。
生き残るために機能が発達するって凄いですよね!
しかもゲンノショウコったら体に良いって、なんて人に優しい(^^

コメントを投稿

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About

2009年11月04日 15:12に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「チェーンソーのソーチェーン交換」です。

次の投稿は「栄光のルネサンスから華麗なロココ/宇都宮美術館」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34