殻々工房で7月31日から、現代美術作家のカネコマスヲさんによる個展「驚異の小部屋展」がはじまりました。
2年前の春、今回の展示の話が上がり、貝や珊瑚をモチーフにした作品なので漠然と夏がいいですね、ということになり話を進めてきました。
カネコさんは展示棚やアンティーク調の展示台までも自分で作られる方で、作品の内容も非常に細かな部分まで拘りの見える見応えのある表現となっております。
会期は9月26日まで。
ぜひ皆様のご来場とご高覧をお待ちしております。
とはいえ、栃木県に限らず全国的に新型コロナ感染対策のため営業時間やスタイルの変更を要請され、殻々工房としても迷走を続ける今日この頃。
連日の開店休業状態を活かして、インターネットギャラリーで約50点すべてをご覧いただけるよう掲載いたしました。
外出自粛がつづき遠方からのご来場も難しいかと存じます。
ぜひ会場の雰囲気を感じていただけたら幸いです。
殻々工房 インターネットギャラリー&ショップ
http://karakara.pepper.jp/KARAKARAGALLERYshop.html
ご高覧いただき、カネコマスヲ展を楽しんでいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
本当は、お酒を飲みながらカネコさんの作品を見ていただくのがオススメなのです。
薄暗いギャラリーでお酒を飲んで少し気持ちよくなりながら、想像力を膨らませて海の中の知られていない世界、ひょっとしたらあるかもしれない部分を想うことはワクワクすることでもあるし、今展での楽しみの1つだったのです。
想像の世界を断片的にサンプリングし、高い技術を持ってリアルに表現された作品に触れることで、鑑賞者は自分の中で更に想像を膨らませることができます。
例えば海の中には自分の知らない世界があると思った方がきっと楽しい。
でもお酒は9月中旬までお預けです。
現在の営業時間は午後3時から7時まで。
ギャラリー展示とノンアルコールドリンクとフードもちょっと。
あまり来客が少ないようでしたらまた考えなくちゃいけないな.....ということで営業時間的には迷走の可能性もあります。
その際は、SNSやHPで告知させていただきます。
ご自宅で作品を眺めながら一杯やりたい方にも、ネットショップをご利用いただけたら幸いです。
事態が収り、ギャラリーでゆっくりお酒が楽しる日が来るのを心待ちにして、
それまでは、皆様のご安全とご健康を、那須高原からお祈りしております。