仕事で使っているダイアリーの残りの頁もあと僅か。
今年もQUO VADIS Executiveのレフィルを取り寄せた。
そういえば去年は誤植があって年末ギリギリまで入手出来なかったんだっけ。。
« 薪ストーブの給気管と仮台 | Main | iPhone de Street View »
仕事で使っているダイアリーの残りの頁もあと僅か。
今年もQUO VADIS Executiveのレフィルを取り寄せた。
そういえば去年は誤植があって年末ギリギリまで入手出来なかったんだっけ。。
このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/344
Comment(4)
この手帳、初めて知りました。かっこいいですね。
黄色いペンはシェラの木軸ボールペンですか?
Author→ 咳 @ 2008年11月27日 03:06
@ 2008年11月27日 03:06
咳さん、こんにちは。
画像が小さいのによく判りましたね!はい、なぜか替芯の方が高い(^_^;)シエラです。
仕事中は赤のロングを使ってます。
咳さんも黄色をお使いなんですね(^_^)
Author→ OIL @ 2008年11月27日 10:08
@ 2008年11月27日 10:08
手帳を「活用」したことが無いのですが(良くて日記帳代わり)、こういうのって劇的に変わるものですか?本気で聞いてます…
Author→ kass @ 2008年11月30日 22:02
@ 2008年11月30日 22:02
kassさん、どーもです。
それは、劇的に変わる可能性はありますね。
僕は、自分の頭が仕事量を管理し切れなくなった頃から手放せなくなり、今では記録としても重要なものになっています(^_^;)
個人情報が一杯でお見せ出来ないのですが、書き込む殆どが仕事のことで、買い出し&支払いスケジュール、予約などの顧客情報、メニュー管理、展覧会スケジュール、客数、客層、売上、天気、DIYスケジュール&施工状況、エスキース、材料購入メモ、などなどほぼ毎日書き込んでおりますです。
Author→ OIL @ 2008年12月01日 14:41
@ 2008年12月01日 14:41