« 緑化屋根のアプローチ用に木材購入 | Main | 中島世倫子展/大黒屋サロン »

うちの緑化屋根の構造

20090421001.jpg
先日、屋根に球根を植えた時のエントリーに頂戴したコメントで、yumさんから「屋根の構造を....」ということでしたので、以前、「住む。」2006年春号に一文書かせて頂いた時、簡単に図解したものがあったので転載します。原画がどっかにあるはずなんですけど、心当たりの場所を2分間探しても出てこないので「住む。」をスキャンしました(^_^;)
あの「実用講座 秋山東一の知的セルフビルドのすすめ」が掲載されている号ですね(^_^)

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/448

Comment(9)

yum:

nozさま

絵解きありがとうございます。
防水シートの上に、土がのっている構造ですね。我が家は、佐賀井さんのアイディアで、防水シートの上に、波板をのせる構造になる予定です。

OIL:

おー、シートの上に波板!防根の役割も兼ねてるのかな?
話が逸れますが、僕がはじめて見た草屋根はトタン波板のうえに直接.....だったなぁ(^_^;) 実はそれが今でもイメージの中の草屋根なんです。

yum:

nozさま

なるほど、トタン波板が、原風景ですか。

ところで、水はけの部分は、どうやっているのでしょうか?

OIL:

2×6を金物で浮かせて固定、浮かせた隙間はステンレスのメッシュです。
↓こちらでちょっと見られます。
KARAKARA-FACTORY'S DIY DIARY/下地完成とバケツで土揚げ

薫風:

まさに「住む」のこの号で秋山東一氏とスチュアート・ブランド氏の考え方に出会ったのです!KARAKARA工房の記事…見ているはずなのに失念しています(失礼!)。今日、家に帰ったら読み直してみます。

yum:

nozさま

ステンレスのメッシュですか。ご教示ありがとうございます。

OIL:

薫風さん、どうもです。
あらら、奇遇ですね(^^;) わざわざお読みいただくようものでは.....ちょっと恥ずかしいな。

chiba:

突然のコメント失礼いたします(――〆)

わたしは楽天でDIYの素材を販売している「北零WOODの千葉」と言います。

素敵なブログを拝見してついついコメントさせて頂きました。

私・・・新人なものですから、勉強のためあちこちのブログを見てまわってます
((((((((((((((((( ・_ ・) テクテク

当店の取扱商品は下記の通りです♪

http://www.rakuten.co.jp/hokurei/


また、当店の商品で作られました「お客さま」の作品集もあります♪

http://item.rakuten.co.jp/hokurei/c/0000000142/

是非興味がありましたらご覧下さい。

\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


OIL:

はい、ご苦労さまです。

コメントを投稿

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About

2009年04月21日 21:27に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「緑化屋根のアプローチ用に木材購入」です。

次の投稿は「中島世倫子展/大黒屋サロン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34