« 屋根の上のチューリップとクランベリー | Main | iPhone with Skype »

屋根に球根と種を植えてみた

20090331004.jpg20090331001.jpg20090331003.jpg
屋根に上げた木っ端で仕切りを作って土を袋から出してみた。
こんなものでもあるとないでは土の飛ばされ方が違うと思う。この何年か飛ばされ続ける土を見ながら学んだことのひとつだ。この上に抜いた雑草でも載せちゃえばもっと飛び難いと思っている。
しかし、まぁ、とりあえず、何か植えたい。
100円ショップで花の種と春植えの球根が売られていた。種は2袋で100円、球根は3個入りで100円だ。安いんだか高いんだか分からないまま3000円近くまとめ買いしてきた。球根はオキザリスゼフィランサス、種はコスモスと菜の花とコスモスみたいな菊の仲間(←忘れちゃった)だ。
写真の中のほぼ平行に置いた2本の角材はこの上にスノコ状に板を貼ってアプローチにする予定。アプローチの左隣りのエリアに何年か前に買ったクローバーの大袋を撒いてみた。そしてそのエリアのまた左隣り、木っ端の仕切りの先に球根と花の種を植えてみた。
まだ近いうちに何か安い苗を買って来てその両方のエリアに点々と植えるつもりでもいる。さーて、どうなるかなぁ。
この日の天気予報は午後から雨。水やりは殆どしなくて良いと思ったけど、ちょっとだけしておこう。屋根の上の冬の凍結で豪快に水漏れするようになった撒水ホースを使って水も撒いた。

..........................

追記20090421
コメント頂いた構造の図解をUPしました。

●うちの緑化屋根の構造
http://karakara.pepper.jp/blog/2009/04/post_282.html

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/435

Comment(4)

匿名:

nozさま

うちもベランダに早急に土を上げないと!(防水シートが強烈な紫外線を浴びているので)

1)屋上庭園の構造はどんな具合になっているのでしょうか?絵があるとうれしいんですけど。

2)普通の土をそれだけ上げると、重さはどの位になるんでしょうか?

OIL:

こんにちは。たぶんyumさんかな?

>1)屋上庭園の構造は....
そういえば、前に図解らしきものを描いたので探してみます。

>2)普通の土をそれだけ上げると.....
あ、どのくらいでしょう(^_^;)
土は比重によって重量が変わりますものね。ちなみに、今回載せた分だけ何となく計算してみると、黒土16L×40+培養土12L×20+黒土14L×100ですから、黒土2040L+培養土240L、全体で2280Lですよね。培養土の方が軽かったけど全体の1割程度だから、大雑把に土の比重を1.2で計算しちゃうと、2280×1,2=2736、あまり水分を含んでいない状態として2736kgぐらいじゃないでしょうか。違うかも(^_^;)
前回載せたときは2tダンプに山盛り2杯分だったから、大体そんな感じかもしれません.....そう思うとたくさん飛んだんだなぁ。

yum:

nozさま

あっ、失礼、名前を入れるの忘れました。

2t〜3t近い土でも大丈夫なんですね。我が家も紫外線が心配で何とかしなくてはならないのですが、先週、黒のマルチをかけたら、見事に風で飛ばされていました。
よしずに重し石とか、サツマイモの葉っぱで隠すという案も出ています。

これだけ風が強いと、風力発電ができるかもしれません。

OIL:

yumさん、どうもです。
そちらもかなーり風が強そうですね(^_^;)
うちの緑化用の屋根のシート防水してある部分で、何かで覆わなきゃと思いながら4年間(←おいおい、長いね)放置してある部分があるんですが、まだ水漏れはしてないみたいです.....どうぞ、ゆっくりマイペースに(^_^)
よしずに石はいいですね、そのまま土が載せられそう。

コメントを投稿

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About

2009年04月04日 11:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「屋根の上のチューリップとクランベリー」です。

次の投稿は「iPhone with Skype」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34