« 堰堤の上 | Main | 時差ボケ東京/村田賢比古 »

ぶどう棚&薪置き

20080524001.jpg
これはもともと何年か前にブドウ棚としてつくったパーゴラ。それに今年、交通量が増えた道路からの目隠しとして杉板を貼付けたのだったが、それがどうも気に入らなかった。だから一面だけ板を外して薪置き目隠し壁にした。薪置き面と杉板面の上だけにコンパネと波板を載せてL字型に屋根をつけた。杉板の面にはスコップなどを引っ掛けたり置いたりできる棚を設けようと思っている。
パーゴラの柱の元に植えたぶどうの苗は毎年少しづつだけど成長している。大きくなったらパーゴラ部分に誘引するつもりだけどスペースが足らなくなったらまたその時に考えよう。

20080524004.jpg20080524005.jpg
パーゴラの長辺は3mちょっとある。薪の重さには耐えられそうにないから中間に一本柱を補強。その両側に2×4材を打ち付けて棚板とした。だから棚板の奥行きは柱(9cm)+ツーバイ材×2本(8cm)で17cmしかない。それでもあまり高く積み上げないように3段にスペースを区切ってやって、夫々に薪をきっちり収めれば風に飛ばされる事はない。横からの雨に濡れても薪はそれほど腐らないが、上からの雨には弱いから屋根は必需だと思う。

20080524002.jpg
道路サイドからみたらこんな感じ。オオデマリが咲いている。

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/250

Comment(6)

なかなかのアイデアですよ。
薪ラックが十分デザインになってます。
我が家も空っぽに近かった薪ラックに来季用の薪が
増えてきました。増床したい感じです。
波板の色がまた、素敵!

今年の那須は、やまつつじもですが、オオデマリも当たり年?綺麗に大きな花をたくさん見ました。

OIL:

那須ではオオデマリも良く見ますね。
オーストリアではオオデマリが道の両側に美しく咲く通りがあると聞いた事がありますから、冬寒い那須の気候にもあうのかもしれません。僕はその話を聞いて庭にオオデマリをたくさん植えました。

kass:

道路からの外観は完全に変わりましたね。
早くお伺いしてBe-h@us談義したいものです。
なかなかそうもいかなそうですが…えへへ。

OIL:

kassさん、こんにちは。
今はセルフビルドでお忙しい時期、kasuda_h@us完成見学会があれば、こちらから伺いますよん(^_^)

うおーっ、L字の屋根、ハイブリッド葡萄棚だ!素晴らしい。久々の「大工さん」やっぱ、すごい発想と腕前。いい景色です。
補強と棚の作り方も覚えときます。

OIL:

jomon人さん、こんにちは。
日常的にちょこちょこ作ってはいたんですがエントリーし忘れてました(^^;
お褒めくださりありがとうございますm(_ _)m

コメントを投稿

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About

2008年05月25日 15:27に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「堰堤の上」です。

次の投稿は「時差ボケ東京/村田賢比古」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34