« アピオスの苗 | Main | テートブリテン »

浄化システムのアレンジ工事

20110601001.jpg20110601002.jpg20110601003.jpg
うちで使っている日本バイオテクノのBio21は合併ではなく雑排水とし尿を別々に分解するから法律では浄化槽とは呼ばず、処理水は蒸発散させるという宅内処理システムだ。
うちの辺りは地下水位の高い谷地で湿度も高いから、現実的に地下浸透と蒸発散は難しい。Bio21では分解槽と同じくらいの大きさの砂場にバクテリアを入れて蒸発散槽にしているけど、うちの環境ではこれでは蒸発が追いつかないし、雨が降ると水位が増して蒸発散槽に水が入り込み処理水は分解槽に戻り水としてバックする。そうなると分解槽は直ぐに満タンになってしまう。谷地では合併浄化槽でも地下浸透の場合はかなり起こり易いトラブルだそうで、これでは流しやトイレの排水が出来なくなってしまう。
何か対策が必要となった。
単純に蒸発させるスペースを広くする事にした。砂ではなく大きなサイズの砕石を使い表層は普通の砕石にして、その場所は自分たちの駐車場にすることにした。
これで上手くいくかどうかはまだ分からないけど。
日本バイオテクノのシステムとは違う使用になるので、上手く行かなくてもこれは自己責任。

うちが家を建ててる頃、Be-h@usユーザーとしてやセルフビルダーとしての知識共有のような目的もあってブログを更新していたけど、こういう浄化槽関連のネタは建築関係の業者からの面倒なコメントや嫌がらせに近い名乗らない問い合わせ電話が多かった。面倒なネタではある。でももう気にしなーい。それにかまってるほど暇でもなーい。
だけど、あまり細かくも説明もしなーい、ので、写真を見ていただいてセルフビルダーや同じ浄化システムのユーザーのトラブルのヒントにしていただければ幸いです。

20110601004.jpg20110601007.jpg20110601008.jpg
堀った土を盛ったので土地が高くなったのが嬉しい。
そして建築時から放置していた腐りかけた木っ端や使い道のないプラスチックコンテナも処分してもらってスッキリ。

20110601005.jpg20110601009.jpg20110601010.jpg
車2台分の砕石駐車スペースが出来ました。点検口つき。
造園工事もお願いしたようなもんだなー。

今回、分解槽が満タンになってしまったので汲み取りをお願いしたんですが、4トンタンク2台分で70000円。いやー、掛かるねー。痛いねー。料金は従量制で18ℓ180円なのだそうだ。これはどの会社に依頼しても料金は一緒とのこと。
工事は個人的に信頼できると思っている水道設備会社にお願いして、見積もりが170000円程度。請求と支払いはこれから。

さーて、がんばって働かなくっちゃなー。トホホホホ。

Trackback

このエントリーのトラックバックURL:
http://karakara.pepper.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/866

コメントを投稿

BLOG News → Twitter

iconmonstr-twitter-3-32.png  iconmonstr-facebook-3-32.png  


About

2011年06月08日 23:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「アピオスの苗」です。

次の投稿は「テートブリテン」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34